火を使う調理の楽しさ、美味しさに感動!自然の中でおおらかに過ごす一日をどうぞ〜
01
[終了]石窯で焼くシュトレン♪ランチは石窯ピザとスープで稲武の紅葉を満喫🍁
稲武にある大きな石窯を囲んで、一日ゆっくり遊びませんか? 石窯で焼くのは、有機栽培のナッツやドライフルーツのたっぷり詰まったクリスマスシュトレン(乳製品、卵不使用)、山里の香り満載のピザ、それに滋味あふれる焼き菓子。かまどでは秋の野菜をたっぷり入れたスープを作ります。石窯のあるハウスポニーは、城ケ山のふもとに位置する木々に囲まれた場所にあります。お父さんは野趣あふれる火の番を、お母さんは手を動かしながらのおしゃべりを、子供たちは広場での遊びをたっぷり楽しんでください。お一人でのご参加も、歓迎です。
実施スケジュール注意事項
開始時刻の10分前にはお越しください。
開催日の5日前~3日前のキャンセルは参加費の半額、2日前以降のキャンセルは全額を申し受けます。
汚れてもいい恰好でお越しください。
持ち物・・・軍手、お持ち帰り用シュトレンと焼き菓子を入れる容器や袋、筆記用具、飲み物
案内人
蔓kusa
村田牧子
草木染めと焼き菓子・パンの工房 アンティマキ主宰
乳製品、卵不使用のシュトレンと焼き菓子づくりを主に担当します。
蔓kusa
オクダキヨミ
主にピザ生地と石窯の火の番担当。たまに色んなところに出没しますが、今回ミライ塾初案内。
*蔓kusa は、田舎暮らしとおいしい食べ物と手仕事の好きな女性6人のユニットです。
集合場所
ハウスポニー豊田市農林漁家高齢者センター
〒441-2515 愛知県 豊田市夏焼町ナカノ139-2
稲武の道の駅「どんぐりの里」から国道153号を長野県方面へ車で約2分走ると、左手にグランドが見えます。グランドをすぎるとハウスポニーの看板が見えるので、左折してください。
駐車場:有
ハウスポニー正面に併設
申込み
Webのみ
とよたまちさとミライ塾2019公式Webサイト
問合せ先
蔓kusa(村田またはオクダ)
Email:okumikawa3trees@gmail.com
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2019/11/02(土) 10:00 〜 15:00
- 料金
- 5000円
- 定員
- 12 / 12組 満席
- キャンセル待ち
- 4組
- 最少催行人数
- 5組
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/10/28 21:00
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2019/11/19(火) 10:00 〜 15:00
- 料金
- 5000円
- 定員
- 12 / 12組 満席
- キャンセル待ち
- 0組
- 最少催行人数
- 5組
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/11/16 21:00