豊田市には古代遺跡がいっぱい!
03
[終了]縄文人になってマンガ肉を食べよう♪
①酒呑ジュリンナ遺跡を始め、豊田市の縄文遺跡について知ろう!
②縄文服に模様を描いて着よう!
③火起こし体験をやろう!
④着いた火で「マンガ肉」を焼こう!
⑤+α(焼いている間に縄文体験。内容はまだ秘密)
⑥憧れのマンガ肉でワイルドランチ♪
松平地区にある酒呑(しゃちのみ)ジュリンナ遺跡は愛知県で初めて発掘調査が行われた縄文遺跡です。現在、遺跡は見られませんが石碑が立っています。
自分で描いた縄文服を着たら気分は縄文人! 縄文服は当然お持ち帰りいただけます。
縄文人はどんな風に火を起こしていたか知っていますか? 専用の道具を使って大変な作業でした。 体験をしたらいつか役に立つかも?
最後は漫画の主人公になった気分で、憧れてのマンガ肉を食べよう♪ おにぎりも付いているよ。
注意事項
雨天決行
汚れても良い格好でお越しください。
アレルギー対応はできません。
案内人
松平の宝さがし実行委員会
松平地区の魅力を発掘し、発信しています。
遊びも学びも無限大。
「こんな松平知らなかった」「こんな遊び知らなかった」をお届けしています♪
楽しく知って、松平地区を好きになっていただければ嬉しいです。
集合場所
料理旅館 六所苑
〒444-2201 愛知県 豊田市 坂上町深山口2-8
六所苑駐車場
駐車場:有
六所苑の建屋の道を挟んで反対側
無料
申込み
Webのみ
とよたまちさとミライ塾2019公式Webサイト
問合せ先
松平観光協会
0565-77-8089
matsudairakankou@hm.aitai.ne.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2019/11/04(月) 10:00 〜 13:30
- 定員
- 6 / 15人
- 最少催行人数
- 3人
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/10/31 19:00
テーマ:歴史・文化,3期