新年を迎える準備はお早めに!お正月飾りはこれでバッチリ!!
04
[終了]カビない!ガラスの鏡もちと豊田産の稲穂でしめ縄作り♪
cocoroのガラスは廃ビンを100%利用したリサイクルガラス。リサイクルガラスならではの
温かみのあるガラスで鏡もち作りに挑戦!!難易度が高いので少々歪んだりいびつだったりするかもしれませんが、オンリーワンの鏡もちは愛おしいはず!
待ち時間を利用して、豊田市は足助の八百江さんの田んぼでとれた、愛情たっぷり&こだわって育てた貴重な稲穂を使ったしめ縄に飾り付けをします。
この2つがあればお正月の準備はバッチリですね!!
※ガラスの鏡もちはサンドブラスト加工してスリガラスの鏡もちになります。
注意事項
ガラスの鏡もちは徐冷が必要な為当日持ち帰れません。
後日取りに来ていただくか、着払いにて郵送します。
中学生以上対象。
動きやすい服装。
持ち物:タオル、飲み物
しめ縄作りの際、装飾品の持ち込みもOKです。松ぼっくりや木の実(ドライ)など飾り付けてみたい材料があればご持参ください。
キャンセルポリシー
キャンセル料は開催日の3日前より参加費の50%、当日は100%いただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
案内人
リサイクルガラス工房cocoro
岩月直美(右)岡村富美子(左)
リサイクルガラスの魅力、ガラスを作る楽しさを伝えるため
吹きガラス教室や体験を開催!一緒に楽しみましょう♪
八百江
江崎 雄一郎
足助の五反田にて特別栽培米(ミネアサヒ)を生産。
熱田神宮豊年講4年連続受賞。
安心安全はあたりまえ!米農家として6年目を生きる。
集合場所
リサイクルガラス工房cocoro
〒473-0906 愛知県 豊田市 竹町豊47-3
駐車場:有
駐車場あり
申込み
Webのみ
とよたまちさとミライ塾2019公式Webサイト
問合せ先
リサイクルガラス工房cocoro 岩月直美
E-mail:cocoro_glass@yahoo.co.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2019/11/13(水) 09:30 〜 12:00
- 料金
- 5500円
- 定員
- 4 / 5人
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/11/11 20:00
第2回 終了しました
- 実施日時
- 2019/11/13(水) 13:00 〜 15:30
- 料金
- 5500円
- 定員
- 5 / 5人 満席
- キャンセル待ち
- 3人
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/11/11 20:00
第3回 終了しました
- 実施日時
- 2019/12/01(日) 09:30 〜 12:00
- 料金
- 5500円
- 定員
- 5 / 5人 満席
- キャンセル待ち
- 2人
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/11/29 20:00
第4回 終了しました
- 実施日時
- 2019/12/01(日) 13:00 〜 15:30
- 料金
- 5500円
- 定員
- 5 / 5人 満席
- キャンセル待ち
- 3人
- 予約開始
- 2019/09/29 10:00
- 予約終了
- 2019/11/29 20:00
テーマ:ものづくり,3期